オフェリア
170/188

純米酒この国だから生まれた、繊細さが活きるお酒現代まで続く技法が確立されたのは江戸時代のこととされる日本酒。最近ではその奥深い魅力に惹かれる愛好家が海外にも多く存在しています。清酒や濁り酒など、いくつもの種類があり、原料や製法によってさまざまに分類することができますが、その基本となるのは、酒作りにあったおいしい米、清らかな水、そして職人の技です。日本酒の製造には、酒造品種の玄米を長い時間をかけて精米し、その白米を洗い、蒸し、米麹を加え、その後、慎重に発酵させていくという工程が必要。中には工程ごとに専門の職人が関わって仕上げていく酒蔵もあります。勤勉で繊細と言われており、和を尊ぶ精神性も身についている日本人の気質があるからこそ、繊細な作業が続いた末にようやく完成する日本酒はここまで発展したのでしょう。Gourmet169冷やでも燗でも楽しむことができる、米本来の旨みを最大限に引き出した、飲みごたえある純米酒の飲み比べセットです。商 品 名純米酒 こまち美人純米酒 酒一筋芳醇純米酒 瑞鷹蔵元秋田県 那波商店岡山県 利守酒造熊本県 瑞鷹アルコール度数15〜16度15〜16度15〜16度日本酒度-4+3〜4+5酸度1.81.51.2すっきりとした中に「秋田酒こまち」の旨味を充分に感じさせる味わい。米の旨味を十二分に引き出した飲み飽きすることのない味重視の純米酒。厳選した米と阿蘇の伏流水で仕込んだ、芳醇でまろやかな味わいの辛口純米酒。お申込番号 K207-16919地酒道楽 旨口純米酒飲みくらべ● 内容量/各720ml※酒類は年齢確認が必要です。

元のページ  ../index.html#170

このブックを見る